2011年05月13日
一歳半検診 緊張
昨日の検診・・・

福祉センターのいつもの体育館にて、
入って左回りでやることは変わらないんです。ただ今までなかった最初の関門、
ママ達みんなきっと多少なりともドキドキの知能検査

イラストを見せられて
「~はどれかな?」
って質問にお子が
「これっ!」
って答えられるのか・・・
っと、
積み木(小さい立方体3つ)を重ねる事が出来るか、の二つだけなんですが
ママ的には緊張

イラストは定番の犬、猫、車、お魚・・・なんかで・・・
ドキっ、コップ!!
うちではお水、お茶って言ってたもんだから

積み木もお家じゃやってるくせに食いつかず、
終わり間際に離さない

「どうぞして

「いや

すぐ出来る子もいればあっち向いたりこっち向いたり、
なかなか興味をもたない子も

一歳半・・・
こっからは身体だけじゃなくそっちのほうもよその子と
どうしても比べてハラハラドキドキしちゃう事が多くなっちゃうんだろうなぁ

Posted by JULLY at 13:23│Comments(0)
│子育て