2011年08月15日
おぼ~んっ
この土日は島ではお盆っ
旧暦でいつもは内地と被るイメージないんだけど
今年は12日にご先祖様をお迎えして14日にまた向こうへ
送る、親戚宅へ訪問したりおもてなしをしたり

毎年恒例の行事

こーんな感じにお仏壇を盛って

お料理は年間行事であんまり変わらないお寿司、揚げ物、豚肉ゴボウ巻き、
中身汁(ぶたの内臓スープ)、三枚肉煮
って感じで

今年は12日にエイサーを近所のなかよし食堂で
間近に見れて

息子もノリノリで

まめに見せてたら数年後、やりたいってくらい興味持ってくれるかなァ

Posted by JULLY at 12:58│Comments(0)
│石垣島 行事